【PR】

  
Posted by TI-DA at

2007年07月15日

白身魚のパパイヤ煮





 材料:白身魚                  ①魚の鱗とワタをとる。パパイヤはシリシリする。
     青パパイヤ・・半分           ②フライパンに水と生姜を入れ、沸かす。
     酒・・・大さじ2              ③酒・醤油を加え、パパイヤを入れて混ぜる。
     醤油・・大さじ2              ④その上に魚をのせ、煮汁をかけながら煮る(蓋をしてね)。            
     生姜・・1かけ



  底の広い鍋が無いときに重宝するフライパン。パパイヤを下に敷くので、魚の煮崩れも無いです。  


Posted by yoh at 13:15Comments(0)魚貝類

2007年07月14日

島かぼちゃのサラダ





材料:島かぼちゃ・・・適当          ①かぼちゃを適当な大きさに切って、蒸すが少量の水で茹でる。
    マヨネーズ・・適量           ②かぼちゃを冷ます。
    味噌・・・・・・・適量           ③他の材料を混ぜて、皿に盛ったかぼちゃにかける。
    ゴマ・・・・・・・適量
    酢・・・・・・・・・適量


内地のかぼちゃと違い、こっちのかぼちゃは水分が多い・・・。のでホックリとはいきませんが、暑い夏にはこっちのかぼちゃの方が食べやすい気がする・・・。分厚く切って、天ぷらにしても美味ですよー。
 ちなみにお皿のまわりの緑の野菜は庭に這えてるつるむらさきです。  


Posted by yoh at 15:56Comments(2)野菜類

2007年07月13日

トマトの卵炒め





トマトと卵がなぜかいっぱいあるので、作りました。

 材料:卵・・・・・4個          ①卵と溶いて、トマトを乱切り。
     トマト・・大1個         ②フライパンに油を入れて、トマトをザーっと炒める。
     酢・・・・大さじ4        ③酢・砂糖・塩を混ぜて入れ、グツグツしたら卵を入れる。
     砂糖・・大さじ1        ④ゴマ油をかける(香りずけ)。
     塩・・少々


以前中国人の留学生の女の子が作っていました。それがあんまりにも美味しそうだったので自分で作るようになりました。
夏バテ気味の時、ご飯にかけて食べると最高。  


Posted by yoh at 09:04Comments(6)卵類

2007年04月23日

八重山そばの冷麺

ニコ

暑くなりました。しかもムシムシしてますぐすん。こんな日はなんか喉にツルンと入るものが食べたくなります。
 なので、昼は簡単八重山そばの冷麺を作りました。

①そばは湯通しして、水で洗う(そばについてる油が取れてヘルシー)
②器にそばを盛り、納豆・ねぎ・枝豆なんか載せ、ゴマダレをザーッとかける。出来上がりびっくり!!

超かんたんですねー。






簡単過ぎで食卓が寂しいので、花を置いてみました。この花はこでまりだそうです。



  


Posted by yoh at 13:52Comments(5)麺類

2007年04月17日

サータアンダギー(かぼちゃ)




石垣島はどんより曇り空です。



風もあり、足元ひんやりしています。こんな日ひ食べたくなるのが、サータアンダギー。揚げたてアチコーコーが最高ですね。

今日は沖縄製粉のかぼちゃアンダギミックスで作りました。



材料:ミックス1袋・玉子中4個・サラダ油大さじ2杯

①玉子を溶く。
②ミックスを混ぜる。
③サラダ油を混ぜる。
④ピンポン玉位に丸めて、低温(140~150℃)で8分くらい揚げる。

と書かれています。
補足すると、*サラダ油のかわりにバターでも可。
        *丸める時は手に水をつけるとやりやすい(おにぎり作る時みたいに)
        *揚げ油はタネがかぶるまでタップリ入れる。
        *必ず低温で。・・・・・・・です。


ほらほら自分でコロコロころがりながら揚がっています。

             ↓






ころがって上向いた時にパカッとチューリップみたいに開いてるとやったぁ!と嬉しくなりますピース


  かぼちゃだから中は黄色だね。

子供達もパクついています。息子は犬マネして食べてるー。シーサーメス


個人的にはよもぎ入りが好きハート

  


Posted by yoh at 17:25Comments(6)菓子類

2007年03月10日

きゅうりの赤ちゃんの漬物



今日は味噌付け

①きゅうりを洗って塩で揉む。
②しばらくおいてから、味噌に漬ける。
③半日~2日くらいで味噌から出す(好みで)。

伊野田漁港近くで1袋100円で売ってました。4~50本入ってそう・・・。パクパク何本でも食べれますよー。今日の昼はこれとふかし芋。









シャカトウも1個、庭で食べごろになってた!



味は、んー・・・、何だろ?花っぽい?種子がたくさんあるので、土に植えて、いっぱい食べると子供達ははりきっています。




息子が「お花きれいだよー。はいっ、お母さん。」と持ってきてくれました。



写真からも伝わるかな?今日は久々に晴れ、25度、暑いです」晴れ
  


Posted by yoh at 13:48Comments(4)野菜類

2007年03月07日

バースデーケーキ



お父さんの誕生日、街に買い出しも、食べに行くのも億劫になる寒さです。15度!あー寒い!で冬ごもりしてるわけで・・・。家にあるもので誕生日っぽくすることに。誕生日プレゼント・・・?んー、みんなからのマッサージ券に決まり!こう見えても私、マッサージの資格も持ってるし・・・。
「お父さんの似顔絵でもかいたらー?」と子供達にいってみたけど、
「宿題あるしー。」と娘。
「テレビのおもしろいのやってるー。」お息子。遠回しにに断られ却下。

ご飯は寒いし、鍋よね、鍋。あっ、写真撮るの忘れた。味噌仕立ての白菜たっぷり鶏鍋でした。

そーそー、ケーキ作んなきゃ。ちょっと分かりにくいけど、五四(いつのよ)ケーキ。

材料:玉子5個 薄力粉150g 砂糖150g バター60g (24cm型)
①玉子に砂糖を混ぜ、白っぽくもったりなるまで混ぜる。(湯せんにつけながらするとgood)
②薄力粉をふるい入れ、ヘラでさっくり混ぜる。
③溶かしバターを回しいれ、混ぜる。
④180度のオーブンで30分焼く。

とっても簡単スポンジケーキが出来て冷めたら子供達のデコレーション。
「なんか飾るのある?」と聞くと、
「バレンタインでもらったひよこチョコレート!あと・・・、あっ、冷蔵庫にもチョコレートあるよぉ」とがさごそ持ってきました。
「バナナも1本あるよ!」
「ココアあるから模様つけようか。」
・・・と、なんとなくケーキっぽくなってよかった・・。
あとは・・・、ローソクか・・・。停電用の太いのはいっぱいあるけどー、あっ、1本あった赤いのが。っで1本ケーキの真ん中にさしたら、
「お父さん、1才!ギャハハハー!」と息子バカうけ!

一応ハッピバスデー、トュー、ユー♪赤歌って、ローソクもモジモジしながら消しよった。

嬉しかったんだろうね。「ケーキちょっとでいいわ。」と言ってたのに、「おかわり。」って、結局子供よりいっぱい食べとったよ。

3人がかりのマッサジで至福のお父さんはそのままいびきグーグー。  


Posted by yoh at 10:15Comments(7)菓子類

2007年02月15日

紅芋のスウィートポテト



今回、『新光製糖×レシピブロブ』6種のお砂糖モニターに当選しましたキラキラ 。私が当たったのはスマー糖。ステビア入りで、普通の砂糖の7割で甘味が同じになるらしい・・・。早速ためしてみました。



砂糖の粒の大きさはこのくらい。


紅芋のスウィートポテト

①芋(中くらい3本)をふかす。
②芋をつぶす。3等分する。
③3種類の砂糖(各大さじ1と1/2)・生クリーム(大さじ1)を混ぜる。
④丸めて、出来上がり。

左からスマー糖・黒糖・普通の砂糖。スマー糖は砂糖の70%をいれてみました。

うん、なるほど甘い電球!味が変わりますねー。上品で、1ランク上って感じです。ホテルのケーキのようですね。グラニュー糖の70%しか入ってないスマー糖の方が甘い気がします。黒糖は、あー、やっぱり紅芋と合うんだな、沖縄~です沖縄

普通スウィートポテトは焼くもの?紅芋は焼いたり玉子を入れるとなんか色がイマイチなので生クリーム入れて丸めるだけですねー、我が家は。これは本当はなんというお菓子なのだろうか・・・。

  


Posted by yoh at 14:37Comments(3)菓子類

2007年02月14日

はかりいらずのココアマーブルケーキ



最近は小学4年生ともなると、バレンタインも盛り上がるんですね。クラス全員に配るらしく、また、「手作りがいいよ。」とクラスの女子からの意見もあり、結局手伝うことになりました。今は義理チョコ以外に友チョコもあって大変だ。

ココアマーブルケーキ
①玉子2個を卵黄と卵白に分けておく。
②マーガリン小さい箱の半分(100g)と砂糖大さじ6を泡だて器で混ぜ、クリームみたいにする。
③卵黄2個分を①に混ぜる。
④卵白2個分をあわ立て、途中で砂糖大さじ3も入れながら、メレンゲにする。
⑤薄力粉1カップとベーキングパウダー小さじ1/2をふるって、③に入れ、さっくりゴムベラで混ぜる。
⑥メレンゲを3~4回に分けて、⑤に混ぜる。
⑦お湯で溶いたココアを⑥の生地の半分に混ぜて、型に入れるときに交互に入れ、箸とかでグルッ程 度に混ぜる。
⑧170度のオーブンで50分焼く。    出来上がり

玉子は近所で放し飼いしてるものを買ってきました。おいしいよ!
パウンド型に4個分作りました。子供も手伝ったり、分けて包んだり、どれを誰に配るか考えたり楽しそう。


「お父さんのは?。」って後ろから声が・・・。あれっ、母も子も忘れてたねー。ああああ、余ったらあげるからねー。

  


Posted by yoh at 15:43Comments(2)菓子類

2007年02月13日

食育



小学校で朝食の大切さを学んできた娘、最近「ちゃんと赤・緑・黄色の食べ物を出してよ。」と言ってきます。まっ、時間と食材があれば作りますよ。確かに栄養のバランスは大切だと思います。が、あるもので空腹を満たしてる子供もいっぱいいるんだよなー。食のありがたさを説明するのが難しい日本ですね。

今日は栄養のバランスを考えながら作ってみました。
①ホットドック:キャベツをバターで炒め、塩コショウで味付け。ウインナーと一緒に八穀パンにはさみ ました。
②付けあわせはトマトとスウィーティー。石垣島産トマトがやっと出始めました。こっちのトマトの時期 は3月までです。今のうちに食いだめしておきます。
③ドリンクは牛乳たっぷりココア。

  


Posted by yoh at 11:49Comments(4)その他

2007年02月11日

八重山そばの焼そば 



みんな大好き八重山そばもたまには焼きそばにしちゃいます。有名間な明石食堂の裏メニューにもなったりします(内緒ですよー)。今日は庭のピーマンと、いただいた人参入り。

①材料ろ切る。
②油に生姜を入れて香りが出たら、ツナ・野菜を炒める。
③そばを入れて炒める。醤油かソースで味つけ。我が家は醤油派。

ちなみにこっちはツナの事をトゥーナと言います。

  


Posted by yoh at 11:46Comments(0)麺類

2007年02月10日

西表島の黒糖でチャイ



チャイを最近毎日飲んでます。寒い時、朝の一杯は温まりますね。
①茶葉と水と生姜と黒糖・チャイマサラ(シナモン・クローブ・カルダモン等)を鍋に入れ、沸かす。
②牛乳を入れて、さらに沸かす。   出来上がり!


2/9の八重山新聞に黒糖の記事が載ってました。



今年の糖度NO1は西表島産のようです。波照間島の『これがキビで作った黒砂糖だ!』に比べ、
西表のは『ちょっと控えめを目指してます』って感じでみんな受けしそうです。





どうでもいいけど、朝食は肉まん・あんまん食べ放題DAYでした。





  


Posted by yoh at 15:01Comments(2)飲み物

2007年02月08日

朝ごはんから「あんこ餅作ってー。」



朝から息子がおねだり・・・。忙しいんだけどぉ・・・。ハイハイ、作りますよー。

うぐいす餅風にきな粉をつけてみました。本当は緑色のきな粉がいいんだけど、そんな急に言われても無いです。

①餅粉1cup・水1cup・砂糖75gを混ぜて、ラップをする。
②レンジで2分チン。ぐるぐる混ぜてまたレンジで2分。
③きな粉の上に出して、6から8個に分けて、あんこを包む。

朝から3個も食べてた息子、保育園で、お昼のお弁当食べるのが苦しかったそうです。

食育が叫ばれている昨今、これが理想の朝ごはんとは言わないけど、手作りということで許してください。お茶も入れたし、リンゴも切ったよ・・・。

  


Posted by yoh at 20:26Comments(2)菓子類

2007年02月07日

ねぎ焼



今、我が家の庭の前も後ろもネギだらけ・・・。「なんか作れ!」と我が家のご主人様が偉そうに言うので、じゃあ、いっぱい食ってやろうじゃないの!と作ってみました。

①庭のネギを片手で握りきれないくらい採ってくる。
②ネギを小口きり。
③小麦粉・玉子・すりゴマ・水を混ぜる。
④ごま油で焼く。③を敷いて、その上にガバッとネギを乗せる。豚肉のせたかったらその上のどうぞ。
⑤④の上に③をもう1回かけて、ひっくり返す。焼けたら、できあがり!


タレは子供用にマヨネーズ+ソース、大人用にコチュジャン+醤油




ちょっと目を離した隙に、息子が大人用タレを思いっきりかけてほおばった!・・・、ギャー!!!島とうがらし。息子の目からうわーん大粒の涙、口からはダーダーとよだれタラ~
急いで水飲ませたけど、辛さがなかなかとれず・・・。人生、いろんな事があるさ。


タイのコサムイでやっぱり友達が口から火ー噴いてた時、タイのカッコいいお兄さんが熱い紅茶をご馳走してくれたなー。辛さがひくんだって。
  


Posted by yoh at 20:49Comments(4)野菜類

2007年02月06日

カブはシチューに



大きなカブをいただきました。絵本の大きなカブもそのままかじって「甘ーい!」って言うでしょ。
大根に見た目は似てるけど、全然味は別物、とっても本格的なおいしいシチューになりました。

①カブ・人参・じゃが芋・玉葱を切る。
②ホワイトソースを作る。
③野菜を炒める。
④煮る。牛乳も入れる。
⑤ホワイトソースを加えて煮る。
*パセリやセロリがあればそれも入れる。お肉を入れたい方は入れてください。


野菜がけっこう苦手な息子も2杯おかわりして食べてました。よかったニコニコ

天気も良く、最高に眠たいポカポカの1日でした眠る。  


Posted by yoh at 18:50Comments(0)野菜類

2007年02月05日

波照間島の黒糖でマグロ煮



1月に日本最南端、波照間島に行って来ました。その時民宿のおばさんにもらった波照間産黒砂糖。
沖縄はサトウキビの産地で、作ってる島によって黒砂糖の味も違うんだよなー。普通にお茶のおともにコツンコツン食べるのも好きだけど、今日はマグロと煮てみました。コクのある味に仕上がるような・・・。庭にできてる島大根と一緒に。




①材料を切る。
②鍋に酒・醤油(1:1)・黒砂糖・生姜を入れて沸かす。
③大根・を入れて煮る。火が通ったら大根を取り出し、マグロを入れて煮る。
④煮汁が少なくなったら、大根ろ戻し、汁をからめて、照りをだす。  出来上がり!


島大根はカブのように丸っぽい大根で、ギュッと実がしまってるので、煮物に最適、煮崩れなんか絶対しない頼りがいのある大根です。

 今日の石垣島はポカポカ春日和です。っていうか汗ばむ天気となりました。車の窓全開で街までドライブですぶーん。  


Posted by yoh at 16:43Comments(4)魚貝類

2007年02月04日

のびーる簡単レンジきな粉餅



今日の朝ごはんです。ムーチーは大好きな子供達。しかしぺったんぺッたんの餅がなぜか我が家では人気が無く、これだけは喜んで食べてくれます。お湯を沸かして、餅をいれて、・・・って去年までは作ってましたが、近所のSちゃんが、「レンジで簡単に出来るよ。」と教えてくれたので、今年からは簡単レンジきな粉餅です。

①器の水と餅を入れて、ラップをかけ、レンジで1分30秒チンする。
②きな粉・砂糖・塩(ちょっと)を混ぜたのを餅につける。   出来上がり!

1回目、失敗うわーん。レンジで2分チンしたら、餅が溶けすぎて、ラップにベローンとくっついてしまいました。
気を取り直して、2回目、びろーんとのびるきな粉餅ができましたサクラ!嬉しいなー!


子供の頃、近所のおばあちゃんが作ってくれるきな粉餅がとても好きでした。やっぱり、びろーんってのびてました。母のは、1回焼いてから作るのでのびない・・・。「おばあちゃんみたいにびろーんってなるのがいいなぁ。」と言ったら、「あれは、ちゃんとついた餅じゃないとムリ。」と母。・・・、ずーと諦めてました。
 こんなに簡単にびろーんきな粉餅ができるって、今度母に会ったら教えてあげよう!
  


Posted by yoh at 13:53Comments(2)菓子類

2007年02月03日

節分は北北西



今年の恵方は北北西でしたね。
作りましたよぉ、太巻き。北北西向いていただきました。




太巻きの具は、かんぴょう・島菜・玉子・お魚ソーセージ・ブロッコリーの芯(キュウリのかわり)。



家族の中でちゃんとおしゃべりしないで食べれたのは、私と娘だけ。おしゃべりしないで食べれると願いがかなうんだよね?





1年の行事で、豆まきがけっこう好きなんです。鬼さん早く来ないかなー。



まずは、お父さん鬼が来たー!「鬼は外ー!鬼は外ー!鬼は外ー!・・・」
「おい!お前ら、外ばっかりか!」
「そうだよ!鬼は外ー!」・・・、豆まきって楽しい!

エキサイティングしてるお母さんに息子が一言、「心にも鬼さんいるから、豆食べないと!」と。
はい、そうでした。豆食べようね。
「いじわる鬼さん出て行けー!」・・パクッ、モグモグ。母に続き子供達も、
「泣き虫鬼さん出て行けー、うそつき鬼さん出て行けー!・・・」


我が家」はじゃり豆が好きハート




豆まきでまいた豆は、安産のお守りになるんだって。早速近くの妊婦さんに持っていこう!待っててねー。
  


Posted by yoh at 22:59Comments(2)ごはん

2007年02月01日

熱々・島とうふ揚げ



島豆腐はなんだか揚げるとおいしいんだな。しっかりしてるからかな。

①豆腐を適当にきる。
②揚げる、高温でね。
③生姜・醤油・ねぎをかけて出来上がり。
★ニンニクと醤油も最高おいしい!


本当は揚げたのをおでんの具にしようと思ったんだけど、あまりにもおいしそうなので食べちゃいました。アツアツのまわりがカリッしてるのが私好みお箸


豆腐といえば、読谷の北窯、M親方の大好物だったなー。毎日豆腐屋さんで買ってるって。



宮古島に言ってきた友達から私の大好物、ぱなぱんびん頂きましたラブ



素朴な味がたまらなく好きです。中華菓子のヨリヨリみたいな感じ・・・。


ぱなぱんびん、名前が表すように「花びらの形」がたまらなくGoodです。



                   友達は、いる方がいいシーサーオス シーサーメス

  


Posted by yoh at 13:48Comments(0)豆腐類

2007年01月31日

紅芋粉で蒸しパン



もっと紫になると思ったけど・・・。まっ、子供達に好評だったのでいいか。
「紫っぽいとこと、青っぽいとこがあって、カラフルでいいね。」って褒められました。子供のように素直な気持ちを伝えるっていいね。・・・、要はよく混ざってないってことなんだけどね。

①蒸しパンミックス200g(ホットケーキミックスでも可)に紅芋フレークを混ぜる。
②牛乳150ml位(水でも可)を入れ、混ぜる。
③蒸す。1個で大きく蒸すなら30~40分、小分けで蒸すなら13~15分。  出来上がり!




出来てる、出来てる!北海道のお土産に巨峰のレーズンをいただいたので、のっけてみました。



               ↑
これはサラダ油少し混ぜて、ラップかけて、レンジで1分チンしてみました。これも上手にできました。
こっちの方が簡単!


   

お抹茶もおいしそうに飲んでました。

紫色はアントシアニンたっぷりで目にもいいね。  


Posted by yoh at 14:48Comments(3)菓子類